2017年1月31日火曜日

MKMapKit メモ

MKMapKitでとにかくピンを突き立てるサンプル
http://qiita.com/woxtu/items/8594cb37830571a47d4a

Custom URL Schemeの処理をシンプルに書く
http://qiita.com/naonya3/items/c55e6151b4ff6ab5725f

Swift と MapKit で地図アプリを作成する(前編)
http://blog.koogawa.com/entry/2015/11/01/024007

2017年1月20日金曜日

2017年1月10日火曜日

EddystoneでURLを発信できるらしい

iBeaconとは違う、Eddystoneという規格で、アプリインストール無しで情報を発信できるみたい。
勝手に届くQRコードみたいな感じ?
iPhoneの場合はウェジェットの「今日」の所にChromeを入れておく必要がある。


https://www.change-makers.jp/technology/10859

http://qiita.com/kpkpkp/items/b8c22a6e8821e3b29530

2017年1月5日木曜日

Mapbox:使いやすい地図サービス?

OpenstreetMapを使った地図サービス。
なので、ライセンスがゆるい。
FileMaker Goで使えるかは解らなかった。MapboxのSDKがあったのでがっつりやらなきゃいけないのかも。

下記では無料
STARTER
$  0 / mo
50,000 map views / mo, or
50,000 mobile users / mo

有料1
PREMIUM
$  499 / mo
1,000,000 map views / mo, or
200,000 mobile users / mo

有料2
ENTERPRISE
CONTACT US
5,000,000+ map views / mo, or
200,000+ mobile users / mo


カスタムオンラインマップ作成・共有サービス『Mapbox』を使い始めてみる
http://dev.classmethod.jp/etc/getting-started-mapbox/


Mapboxを使ってみよう その1
http://waigani.hatenablog.jp/entry/2014/04/19/005148