$ curl -v -XDELETE "https://api.airtable.com/v0/appR0HmLkAMlhF14d/%E6%92%AE%E5%BD%B1/recQxIJXhLtS1QmcU" \
-H "Authorization: Bearer YOUR_API_KEY"
↓
"https://api.airtable.com/v0/appR0HmLkAMlhF14d/%E6%92%AE%E5%BD%B1/recQxIJXhLtS1QmcU" \
-H "Authorization: Bearer YOUR_API_KEY"
-X DELETE
と書けばOK
参考になるサイト
【FileMakerとREST入門】
https://notonlyfilemaker.com/2018/04/filemaker-rest/
↓
"https://api.airtable.com/v0/appR0HmLkAMlhF14d/%E6%92%AE%E5%BD%B1/recQxIJXhLtS1QmcU" \
-H "Authorization: Bearer YOUR_API_KEY"
-X DELETE
と書けばOK
参考になるサイト
【FileMakerとREST入門】
https://notonlyfilemaker.com/2018/04/filemaker-rest/
$ curl -v -XPOST https://api.airtable.com/v0/appbV5YNEsqAuwn7Z/Table%201 \
返信削除-H "Authorization: Bearer YOUR_API_KEY" \
-H "Content-Type: application/json" \
-d '{
"fields": {
"Name": "!!!!!!!"
}
}'
いつも大変参考にさせていただいております。
この時はどのような記述をされましたでしょうか?
追記致します。-d で多分詰まっていると思います。POSTにしろ、PUTにしろ、同じエラーが返ってきます。
削除当初エスケープなのかと思っていましたが、頭が混乱し始めて式がめちゃくちゃになりました...。お知恵を貸してください。
curlオプションでは
返信削除"-d "& $data
↓じゃなくて
"-d @$data"
書くと、
@付けるとcurl内のテキストでFileMakerの変数を指定できる
ありがとうございました。
返信削除変数のヒントを得て成功致しました。
大変ありがとうございました。