2019年5月8日水曜日

理想のカメラ(Type-C充電、Bluetooth連動GPS、タッチフォーカス、チルト液晶)

下記スペックを満たしたカメラが出ないものか。

  1. Type-C充電
  2. Bluetooth連動GPS
  3. タッチフォーカス
  4. チルト液晶

1.Type-C充電

USB Type-C PD対応だとなお嬉しい。
MacBook , iPad Proと充電器が兼用できる。というか、殆どの電子機器がPD対応になればいいのに。
更に、オルタナティブモード対応だとディスプレイへの出力も出来るのでデジカメ的にはポートを減らせる。対応してるのはリコーのGRIIIぐらい。

2.Bluetooth連動GPS

GPS内臓が理想的だが、バッテリーを食うような気がするので、Bluetoothとスマホを連動してGPS取る機能でいい。
この辺対応のデジカメは多くなってきた。

3.タッチフォーカス

ソニーのRX100IIIで不満なのはココ。
この機能、ホント便利。というか、スマホに慣れすぎた。


4.チルト液晶

自撮りに必須。
これは優先度低い。自撮りならiPhoneで良いし。


まとめ

書いてみると、カメラ機能がType-Cのスマホを買えば済むような気はする。
1.2.3を満たしているのはリコーのGRIII
4.は優先度低いので、もうGRIIIを買っても良い気はする。ただ、単焦点レンズなのがちょっと残念。近距離はiPhoneで済むような気もするし。





0 件のコメント:

コメントを投稿