2019年5月6日月曜日

Unicodeとかの話


文字コードについて調べた。

UTF-8

可変長。
英語、日本語、絵文字でバイト数が異なる。

UTF-16

固定長だったはずだけど、色々あって可変長に。

だったら、UTF-8で良くない?というポジション。


UTF-32

固定長、マイナー

メモ

絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について
https://note.mu/ruiu/n/nc9d93a45c2ec

絵文字対応したら、漢字も表示できるようになってしまう。という嬉しい誤算。

0 件のコメント:

コメントを投稿